五胡の会の主な活動は散佚してしまった霸史の蒐集および会員の研究発表です。このブログは会に関係するニュースなどを書き込みます。http://goko.bakufu.org/
Posted by goko admin - 2011.07.13,Wed
以下のとおり五胡の会会合を開きたいと思います。
参加希望の方は事前にご連絡いただければ幸いです。
日時:7/16(土) 午後2時~午後6時
場所:桜美林大学町田キャンパス
横浜線淵野辺駅下車、駅から大学まで学バスあり
http://www.obirin.ac.jp/001/ 030.html
崇貞館6階会議室D(エレベーターを降りて左側
http://www.obirin.ac.jp/pdf/ campus_map.pdf
(PDFのうち学バス発着所が①、崇貞館は⑨、 中庭を横切ると近い)
研究発表・報告:
山下将司(日本女子大学)「北京農業博物館所蔵「唐・ 康子相墓誌」について」
關尾史郎(新潟大学)「後秦政権の徙民政策と鎮人・鎮戸制」
佚文収集報告
霸史輯佚刊行に向けて
※ 五胡の会は1994年7月に発足した中国の五胡十六国時代に関す る研究会です。
http://gokos.blog.shinobi.jp/
メールで連絡している方以外の参加も歓迎します。ただ資料準備の都合上、前日午前中までにご一報ください。
参加希望の方は事前にご連絡いただければ幸いです。
日時:7/16(土) 午後2時~午後6時
場所:桜美林大学町田キャンパス
横浜線淵野辺駅下車、駅から大学まで学バスあり
http://www.obirin.ac.jp/001/
崇貞館6階会議室D(エレベーターを降りて左側
http://www.obirin.ac.jp/pdf/
(PDFのうち学バス発着所が①、崇貞館は⑨、
研究発表・報告:
山下将司(日本女子大学)「北京農業博物館所蔵「唐・
關尾史郎(新潟大学)「後秦政権の徙民政策と鎮人・鎮戸制」
佚文収集報告
霸史輯佚刊行に向けて
※
http://gokos.blog.shinobi.jp/
メールで連絡している方以外の参加も歓迎します。ただ資料準備の都合上、前日午前中までにご一報ください。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/16)
(03/14)
(02/05)
(10/13)
(07/13)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"